入試要項・出願区分

(現役生・既卒者)


今年度入試の特長

1.Web出願システムを導入しました

インターネットに接続できる環境であれば、いつでも出願申込が可能です。


2.総合型選抜Ⅱ期(併願)の入学手続締切を2月27日まで延長しました

他大学の合否結果を待ってからの入学手続が可能です。


3.オープンキャンパス参加者の2026年度入学検定料を「10,000円」減免します

2025年3月~11月のオープンキャンパスに参加した受験生が対象です。(大学入学共通テスト利用選抜を除く)


4.成績優秀者の特待生制度枠を拡大しました

一般選抜Ⅰ期の成績優秀者は、授業料が減免されます。
・特待生S(2名)   110万円/年
・特待生A(6名以内) 55万円/年




出願区分別入試要項






選抜試験日程




2025年度一般選抜Ⅰ期過去問題

本学は「入試過去問題活用宣言」に参加しています。
(1) 本学のアドミッションポリシーを実現するため、必要と認める範囲で「入試過去問題活用宣言」に参加している大学の入試過去問題を使用して出題することがあります。必ず使用するとは限りません。
(2) 入試過去問題を使用する際は、そのまま使用することも、一部改変することもあります。また、使用した過去問題については、入試終了後、受験生に分かるような形で公表します。
(3) 「入試過去問題活用宣言」についての詳細及び参加大学の一覧については、次のURLにて公表しております。http://www.nyushikakomon.jp




2025年度一般選抜Ⅰ期解答例




2023年度新潟県特別選抜Ⅰ期過去問題

※2025年度新潟県特別選抜及び社会人特別選抜は受験者がいなかったため、小論文のテーマを公開いたしません。2023年度の過去問題をご利用ください。




出願基本資格

  • 学校教育法第90条の規定により大学の入学資格を有する者
    または、大学入学前までに入学資格を有することとなる見込みの者


障がい等を有する入学志願者の事前相談

心身に障がいがあり、受験上及び修学上特別な配慮を必要とする方は、事前に入試・広報課まで電話等によりお申し出ください。対応についてご相談の上、次の関係書類を提出してください。
なお、必要な場合には、本学において志願者及び関係者等と面談を行うことがあります。


① 入学前相談申込書(本学指定様式)
 ※様式については本学へお問い合わせください。

② 医師の診断書又は障害者手帳の写し



試験会場

長岡崇徳大学

新潟県長岡市深沢町2278番地8
TEL : 0258-46-6666


車をご利用の場合

関越自動車道 長岡インターから約4km
長岡駅から約10km


越後交通バスをご利用の場合

長岡駅大手口7番線
大手大橋経由ニュータウン線(約30分)
長岡崇徳大学前下車・徒歩3分
長岡崇徳大学東口下車・徒歩3分


電車をご利用の場合

最寄り駅は長岡駅になります

学生募集要項はこちらから 第3年次編入学試験学生募集要項はこちらから

入試に関するお問い合わせ


長岡崇徳大学 入試・広報課

〒940-2135 新潟県長岡市深沢町2278-8



お電話でのお問い合わせ(平日9:00~17:00)

TEL:0258-46-6666

メールでのお問い合わせ

お問合わせフォームへ

Pick up