© Nagaoka Sutoku University all rights reserved.
長岡崇徳大学は、小学校、中学校、高等学校に本学教員が出向いて授業をする、出前授業を行っています。子どもたちの心身・健康の向上のために、看護の専門家から生きるために必要な知識を提供して参ります。
対象学年 | 授業テーマ |
---|---|
小中高校生 | 看護の歴史をつくってきた女性たち |
高校生 | 地域を知り、自分の命は自分で守る ~自然災害について考えてみよう~ |
小学生 | 睡眠習慣のすすめ |
高校生 | 健康な生活習慣 |
小中高校生 | 知っておきたい1歳までの発達とお世話 |
小中高校生 | 予防接種ってなぜ必要? |
高校生 | 心の健康を保つために 心の健康を保つための様々な方法を学ぶ |
中高学生 | 関わり方の基本 |
小中高校生 | 手洗いってだいじ! 病気の予防につながる正しい手洗い |
小中高校生 | ~家族が笑顔で健康でいられるように、毎日のフツウのこと~ |
中高学生 | 立つこと・歩くこと・生きること |
中高学生 | あなたにもできる!心肺蘇生 ~中高生編~ |
小学校 | 小学生を対象とした救命研修 ~大切な命をみんなで救おう~ |
小学校 | 「生まれる生きるを考える~いのちの授業~」 |
小学校 | 「私たちの生と性を考えてみよう」(性教育) |
小中学生 | 「生まれること生きること~いのちの授業」 |
高校生 | 「生まれるいのち、育てるいのち~いのちの授業」 |
中学生 | 「私たちの生と性を、今こそ学ぼう」(性教育) |
高校生 | 「性を生きる私たち」(性教育) |
小中高校生 | Gekkeiの「みかた」 |
高校生 | 高齢者・障がい者における対人コミュニケーション |
中高学生 | 認知症の基本的な知識 |
中学生 | 高齢者疑似体験 |
※写真は昨年度実施した様子です。
長岡崇徳大学 入試・広報課
〒940-2135 新潟県長岡市深沢町2278-8
お電話でのお問い合わせ(平日9:00~17:00)
TEL:0258-46-6666メールでのお問い合わせ
お問合わせフォームへ