田口 めぐみMegumi Taguchi

講師 / 看護倫理学
博士(保健学)

資格

看護師

担当授業科目

基礎看護技術演習ⅠⅡⅢ 基礎看護実習ⅠⅡ 看護課題研究 統合実践実習

私の授業紹介

基礎看護学は、看護実践を行う上での基礎となる領域です。
身体機能について学び、「食べる」「排泄する」「動く」「休息する」ことの意味について考えます。こうした学習をもとに、今までの生活が困難になった対象に、どのような看護技術を使って援助するのか探求します。
また、様々な機器を用いて演習を行いますので、学生が自ら学習し、実践した看護技術を振り返ることができます。
基礎的知識と技術を学習しながら、看護の対象者のニーズに応じてどのような工夫ができるか、配慮が必要なのか考えていきましょう。

研究・教育・社会貢献活動の取り組み

研究領域は看護倫理です。「ジレンマを経験した際の倫理的行動」に関する研究を看護師を対象に行ってきました。
今後、研究対象者を広げて実施する予定です。

看護職(大学教員)を目指した理由

学生時代から看護教育に関心があり、将来は教員になると思っていました。

これから看護職を目指すあなたへのメッセージ

私たちが生きる社会は、様々な価値観を有する人々が生活しています。
私たちも一人の生活者であることを自覚しつつ、視野を広く持ち学んでいきましょう。

Pick up