担当授業科目
精神看護援助論Ⅰ・Ⅱ、精神看護学実習、統合実践演習、統合実践実習、キャリアデザインⅢ、看護課題研究等
私の授業紹介
〈精神看護学実習〉
この実習では、こころの健康問題や精神障がいを抱える対象者とその家族が尊厳を持ってその人らしい生活が送れるような援助ができることを目的としています。実際に精神障がいを抱える対象者と精神科病院やデイケア、福祉施設で関わり実習目標が達成できるよう2週間の実習を行います。
研究・教育・社会貢献活動の取り組み
今まで取り組んできた研究活動に関しては、看護学生を対象にしたものが多かったです。看護学生の精神障がい者に対するイメージについて、看護学生のストレスについて等の研究をしてきました。現在は精神障がい者の内面的スティグマについての研究を進めています。学外の活動では、精神科病院の看護職員を対象とした研究指導を実施しています。
看護職(大学教員)を目指した理由
精神科の病院に勤務してから看護教育について興味を持つようになりました。若い人たちと自分も一緒に学びたいと思い専門学校の教員になりました。専門学校で働くうちに、自分の専門領域である精神看護学領域についてもっと研究活動をしたいと思うようになりました。そしてキャリアアップをするため、長岡崇徳大学に入職しました。
これから看護職を目指すあなたへのメッセージ
精神看護はとても魅力的だと思います。その中で、精神看護学の楽しさやすばらしさについて是非知って欲しいと思っています。